「あたたかく、しあわせな時間を」の新しい答え

30年以上オイルヒーターを作り続けてきたユーレックスが、その技術と経験を集めて独自開発した“オイルレス”の暖房器具がヘリテイジヒーターです。
4本のアルミパイプと4本のヒーターを組み合わせたこのヒーターは、オイルヒーター同様静かで安心・安全。そして、オイルレスになったことにより、オイルヒーターよりも軽量で、素早く暖めることができるようになりました。「あたたかく、しあわせな時間を」という理念を掲げるユーレックスの、新しい答えです。
勉強、仕事、映画鑑賞に睡眠……あなたの暮らしを静かにあたためます

ヘリテイジヒーターは独自開発のヒーターユニットで空気を直接暖める構造になっています。秘密はヒーターユニットの発する熱が生み出す空気の自然対流と本体から出る輻射熱。ファンを使わずにお部屋をあたためます。
だから、暖房器具のなかでも特に静かなのが特徴です。たとえば一般的なファンヒーターの動作音量は40デシベル程度なのに対し、ヘリテイジヒーターは5デシベル。勉強時間やリモートワークの際にも集中を妨げません。
またお家での映画や音楽鑑賞など、雑音に邪魔されたくない時間も静かにあたたかく。眠るときに付けておいても音が気になりません。
ほこりや匂い、乾燥もなし! みんなにやさしい暖房

ファンレス設計は音だけでなく、エアコンやファンヒーターのような風も生みません。ほこりやハウスダスト、花粉などの巻き上げが少なく、敏感なお子さんや家族も快適に過ごせます。また、ファンヒーターのように火を使うこともないため、燃焼時の匂いもなし。お部屋の空気を清潔に保ちます。
さらに、温風レスは気になる冬の乾燥対策にも。輻射熱によって暖めるので、お部屋の空気を乾燥させず、デリケートなお肌や乾燥に弱いのどを優しく守ります。
小さなお子様から高齢の方まで、誰でも安全なひだまりのようなあたたかさ

ユーレックスの考える「あたたかさ」には、安全も大事な要素。ヘリテイジヒーターは火を使わないので火事の心配も少ないです。
また、しっかりあたたかいけれど、本体の表面温度は60度程度。小さなお子様やペットがうっかり触ってしまっても火傷しにくい温度です。お子さんから高齢の方、ペットなど、家族みんなにとって安全なあたたかさを提供します。
より速く、軽く、いつでも使いやすく

ヘリテイジヒーターは「安全で心地よい」という、オイルヒーターにもある特徴を備えつつ、より快適で使いやすくなっています。
中のオイルをあたためることで熱を発するオイルヒーターに比べ、金属製のヒーターユニットはおよそ2倍の速さでお部屋をあたためることができます。
また、オイルレスなので本体はグッと軽く。オイルヒーターの従来機種(1500Wタイプ)と比べると約6.5kgも軽量化しています。日々のお掃除やちょっとした配置換え、別のお部屋で使いたいときなども、楽々移動させることができます。
さらに、マイタイマー機能を使った1時間ごとの室温設定、消費電力の選択機能やエコ運転モードなど賢くご利用いただくための機能も搭載しました。
暮らしに溶け込むデザイン

暖房機もインテリアを構成する大切な要素。ユーレックスは、暮らしに溶け込むデザインにこだわりました。本体のカラーはホワイトとブラックの2色。ホワイトはどんなお部屋にもなじみやすく、ブラックはスタイリッシュなインテリアがお好きな方に支持されています。シンプルなデザインのためどんなインテリアとも相性がよく、スッとお部屋に溶け込むのが魅力です。
また、ボディ、トップグリル、アンダーグリルの色を選んで組みあわせることも。ユーレックスがある八ヶ岳の豊かな自然にインスピレーションを受けたカラーコレクションから、あなただけのヘリテイジヒーターにカスタマイズできます。
製品型番 | EHT-M15QDS(BT) |
ボディ色 | ブラック |
トップグリル色 | ブラック |
アンダーグリル色 | テラコッタ |
電源コード長さ | 標準(2.1m) |
電源 | AC100V |
消費電力 | 1500W〜300W 8段階切替 |
本体寸法 | 470mm(長さ)×220mm(幅)×595mm(高さ) |
本体重量 | 約10.5kg |
購入者レビュー
新村隆慶様 | 投稿日:2025年03月15日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
厳冬期には-15℃になる高地で使用しています。
とても静かに部屋を暖めてくれるので、重宝しています。 |
たっきー様 | 投稿日:2025年03月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今までの冬場の部屋は極寒でしたが、ヒーターを導入してから部屋全体が温まる感じになりとても過ごしやすくなりました。
部屋の一部だけが暖かいということがないため、大満足です。 |
リッツ様 | 投稿日:2025年03月07日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
本当にじんわりと温まる。そんなヒーターです。
私の利用環境ですと、隙間風の多い昔ながらの日本家屋なのでややパワー不足です。 でも、それは事前に分かっていたことで、もう少し暖かいのではないか!?と勝手に妄想を膨らませた私のせいでそう感じているんだと思います。 機密性の高い部屋だと、相性が良いと思います。 陽だまりのような温かさですが、本当の陽だまりには勝てません(本当の陽だまりって結構暖かいので…)。 ただ、それでもメリットも多いです。 空気が乾燥しないこど、匂いがしないこと、静かなこと、デザインがよくお洒落なこと、そして何より室温のせいで頭がボォ〜っとするようなことがないことです。 正しく理解して購入すれば、普通のヒーターでは得られない満足感が得られるはずです。 私は満足しています。 |